ボルダリングは女性におすすめのスポーツです。登りきったときの達成感、充実感、スリルは他のスポーツでは得られない魅力があります。「腕の力が無いから無理」、「運動オンチだからできない」と敬遠されている方も、フィットネスクラブの代わりにクライミングジムでボルダリングを始めてみませんか?
一見すると難しそうなイメージがありますが、初心者用の課題もたくさんあるので女性や子供でも始められます。同じ壁でも登るルートによって難易度が変わり、難易度別にルートが設定されているので初心者から上級者まで楽しむことができます。 腕の力がないとできなそうなイメージを持つ方もいらっしゃいますが、続けるうちに自然とついていくので問題ありません。ボルダリングには腕の力よりも、体重移動などのバランスや脚の使い方が重要となります。 意外かもしれませんが、力のある男性よりも女性の方がすいすいと登ることも珍しくありません。 近年のブームでクライミングジムは全国にも展開され、北海道から九州・沖縄で楽しめるようになりました。興味があれば、いつでも・どこでも始められるという手軽さも魅力です。
ボルダリングは有酸素運動ではないので、ダイエットになる、痩せるというわけではありません。しかし、ボルダリングの魅力にはまっていくと、目標のルートを完登するための身体を作ることを意識するようになります。その結果、栄養バランスのいい食事を心がけたり、タンパク質やビタミンを意識して摂るようになったり、柔軟性を求めてストレッチにも真剣に取り組むようになる人も多くいらっしゃいます。 また、登るときにさまざまな筋肉を使うため、インナーマッスルが鍛えられます。続けることで二の腕やウエストが引き締まったり、筋肉がつくことで脂肪燃焼効率もアップします。